加賀クリエイト株式会社が制作する OVA十三支演義の出演声優オーディションが告知されています。
募集期間 | 2013年9月30日(月)必着 |
応募資格 | 高校生以上30歳までの男女。 レッスン経験不問。 日本語が堪能であれば国籍問わず。 特定のプロダクションや劇団・レコード会社等と養成あるいは専属契約の無い方。 |
賞典 | OVA 十三支演義出演 |
応募書類 | 約1分のナレーション 又はアニメにあてた台詞(いずれも冒頭にイメージした作品名、ご自身の氏名を 録音してください)のデモ音源(CD-R、DVD-R、テープ等) |
応募方法 | WEB 郵送 |
その他 | |
応募サイト | http://jyuza-anime.com/entry_outline.html |
こういったオーディションには珍しく、台詞の指定がありません。『約1分のナレーション 又はアニメにあてた台詞(いずれも冒頭にイメージした作品名、ご自身の氏名を 録音してください』とのことです。なお、サイトには書かれていませんが、月刊デビューに記事が掲載されており、台詞に関しては、素の声と演技した声の両方を入れると良いと書かれていました。
ちなみに今回オーディションを開催する加賀クリエイト株式会社は声優養成所も運営されているようです。
KGヴォイスアクターズ http://www.kgva.jp/
ありがとうございました!
イメージしたアニメって例えばどんなものですかね…?
銀魂みたいなやつでもいいんですかね?
文面通りに捉えるとすれば、特に指定はないので、銀魂でもいいのではないでしょうか。
イメージした作品名って何ぞ??
現存のアニメとかのじゃなく、台詞自分で考えて、架空の作品にしろってことなのかしら?
一応文面通り捉えるとすれば、何らかのアニメ作品のキャラを声真似、もしくは台詞だけ拝借して録音してくださいってことなんじゃないでしょうか。養成所とかでは、人の真似するなって怒られたりしますが(汗)